災害時における「避難情報」、「避難所の開設情報」など様々な情報をご確認いただける「世田谷区防災ポータルサイト」を令和5年9月11日から運用開始しました。
平時においても、日頃からの備えに役立つ情報として、避難所やハザードマップの情報等を確認いただけますので、ぜひご活用ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/002/d00205599.html
災害時における「避難情報」、「避難所の開設情報」など様々な情報をご確認いただける「世田谷区防災ポータルサイト」を令和5年9月11日から運用開始しました。
平時においても、日頃からの備えに役立つ情報として、避難所やハザードマップの情報等を確認いただけますので、ぜひご活用ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/002/d00205599.html
2023年09月08日 発表
【天気】
今日:雨
明日:くもり後時々晴れ
明後日:くもり時々晴れ
【降水確率】
12時から18時まで:90%
18時から00時まで:60%
00時から06時まで:20%
06時から12時まで:10%
12時から18時まで:10%
18時から24時まで:10%
【気温】
今日日中の最高気温
東京:26度
明日朝の最低気温
東京:24度
明日日中の最高気温
東京:33度
【波】
今日:2.5メートル 後 1.5メートル
明日:1.5メートル 後 1メートル
明後日:0.5メートル 後 1メートル
台風第13号の接近に伴い、8日(金曜日)11時から14時にかけて、時間雨量40~50㎜の激しい雨となる予報となっております。
今後の気象情報には十分注意をし、土砂災害、河川の増水、地下室等への浸水などに警戒してください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/005/d00205341.html
2023年09月08日10時08分 発表
東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、08日11時20分まで有効です。
【河川水位】
▼発表時刻
08日09時10分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼鎌田橋野川
天端まで 3.70メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
【雨量】
▼発表時刻
08日09時00分
!注意!下記の地点で雨が強くなっています。
▼砧雨量局
観測雨量
10分6mm
*1時間30mm
3時間53mm
24時間66mm
▼上用賀雨量局
観測雨量
10分5mm
*1時間30mm
3時間55mm
24時間67mm
▼烏山雨量局
観測雨量
10分8mm
*1時間30mm
3時間54mm
24時間66mm
【河川水位】
▼発表時刻
08日08時50分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼大正橋
天端まで 2.67メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
【河川水位】
▼発表時刻
08日08時40分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼冶大夫橋
天端まで 1.52メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
【河川水位】
▼発表時刻
08日08時30分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼丸山橋
天端まで 1.51メートル
▼稲荷橋
天端まで 1.82メートル
▼矢川橋
天端まで 1.19メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
2023年09月08日07時07分 発表
7時までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
三宅村伊ヶ谷で133ミリ
三宅村付近で120ミリ以上