地点震度

2025年10月26日12時08分 発表
地震発生時刻 2025年10月26日12時04分
震源地 栃木県北部 北緯36.6度 東経139.4度 深さ10km
地震の規模 M4.7
【震度3】東京足立区伊興
【震度2】東京足立区千住中居町 東京千代田区大手町 東京千代田区富士見 東京千代田区麹町 東京中央区築地 東京中央区日本橋兜町 東京中央区勝どき 東京港区海岸 東京港区南青山 東京新宿区上落合 東京新宿区百人町 東京文京区スポーツセンタ 東京文京区本郷 東京文京区大塚 東京台東区東上野 東京台東区千束 東京墨田区吾妻橋 東京江東区森下 東京品川区北品川 東京品川区平塚 東京大田区本羽田 東京世田谷区世田谷 東京世田谷区三軒茶屋 東京世田谷区成城 東京渋谷区宇田川町 東京渋谷区本町 東京中野区中野 東京中野区江古田 東京杉並区桃井 東京杉並区高井戸 東京豊島区南池袋 東京北区西ヶ原 東京北区赤羽南 東京荒川区荒川 東京荒川区東尾久 東京板橋区高島平 東京板橋区相生町 東京練馬区東大泉 東京練馬区光が丘 東京江戸川区中央 東京江戸川区鹿骨 東京江戸川区船堀
【震度1】東京足立区中央本町 東京足立区神明南 東京港区芝公園 東京港区白金 東京新宿区西新宿 東京新宿区歌舞伎町 東京墨田区横川 東京墨田区東向島 東京江東区青海 東京江東区東陽 東京江東区亀戸 東京江東区枝川 東京品川区広町 東京国際空港 東京大田区蒲田 東京大田区大森東 東京大田区多摩川 東京世田谷区中町 東京杉並区阿佐谷 東京板橋区板橋 東京目黒区中央町 東京葛飾区立石 東京葛飾区金町

▼各地の震度(気象庁)
(PC・スマートフォン用)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

地震情報

2025年10月26日12時07分 発表
地震発生時刻 2025年10月26日12時04分
東京都23区で最大震度3を観測する地震が発生しました。

【震度4】栃木県北部
【震度3】栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部 埼玉県北部 埼玉県南部 東京都23区 神奈川県東部

▼各地の震度(気象庁)
(PC・スマートフォン用)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

台風第23号にご注意ください

台風第23号の今後の進路によっては、12日(日曜日)~13日(月曜日)にかけて、世田谷区でも降雨の場合があります。

雨どいや側溝等家の周りの点検・清掃、土のうや止水板による浸水対策を行い、今後の気象情報には十分ご注意ください。

※自宅周辺の洪水・土砂災害のリスクや情報収集の方法などは、以下URLよりご確認ください。
■世田谷区ホームページ_風水害に備えましょう
https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/578.html

台風第22号にご注意ください

台風第22号に伴い、8日(水曜日)~9日(木曜日)にかけて、世田谷区でも降雨が予想されます。

雨どいや側溝等家の周りの点検・清掃、土のうや止水板による浸水対策等を行うとともに、今後の気象情報にも十分ご注意ください。

※自宅周辺の洪水・土砂災害のリスクや情報収集の方法などは、以下URLよりご確認ください。

■世田谷区ホームページ_風水害に備えましょう

https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/578.html

【鎮火・交通規制解除】三軒茶屋2丁目付近で発生した火災について

本日午前中に三軒茶屋2丁目付近で発生した火災は鎮火し、交通規制は解除されました。

三軒茶屋2丁目付近での火災発生について

現在、三軒茶屋2丁目付近で火災が発生しており、現在消火活動中です。国道246号線上り方面世田谷警察署前から三軒茶屋交差点まで交通に影響が発生しています。通行の際はご注意ください。

9月11日の大雨で被害に遭われた方へ

区では被害にあわれた方に被害内容を記載した「罹災証明書」や「罹災届出書兼証明書」を発行いたします。9月12日以降、管轄のまちづくりセンターにご申請ください。浸水被害の状況がわかる写真等が必要になることがありますので、ご用意ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/27189.html