台風第23号の今後の進路によっては、12日(日曜日)~13日(月曜日)にかけて、世田谷区でも降雨の場合があります。
雨どいや側溝等家の周りの点検・清掃、土のうや止水板による浸水対策を行い、今後の気象情報には十分ご注意ください。
※自宅周辺の洪水・土砂災害のリスクや情報収集の方法などは、以下URLよりご確認ください。
■世田谷区ホームページ_風水害に備えましょう
https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/578.html
台風第23号の今後の進路によっては、12日(日曜日)~13日(月曜日)にかけて、世田谷区でも降雨の場合があります。
雨どいや側溝等家の周りの点検・清掃、土のうや止水板による浸水対策を行い、今後の気象情報には十分ご注意ください。
※自宅周辺の洪水・土砂災害のリスクや情報収集の方法などは、以下URLよりご確認ください。
■世田谷区ホームページ_風水害に備えましょう
https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/578.html
2025年10月09日07時09分 発表
7時までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
八丈町付近で約100ミリ
2025年10月09日05時51分 発表
5時30分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
八丈町付近で120ミリ以上
2025年10月09日05時42分 発表
5時30分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。
八丈町付近で約100ミリ
台風第22号に伴い、8日(水曜日)~9日(木曜日)にかけて、世田谷区でも降雨が予想されます。
雨どいや側溝等家の周りの点検・清掃、土のうや止水板による浸水対策等を行うとともに、今後の気象情報にも十分ご注意ください。
※自宅周辺の洪水・土砂災害のリスクや情報収集の方法などは、以下URLよりご確認ください。
■世田谷区ホームページ_風水害に備えましょう
本日午前中に三軒茶屋2丁目付近で発生した火災は鎮火し、交通規制は解除されました。
現在、三軒茶屋2丁目付近で火災が発生しており、現在消火活動中です。国道246号線上り方面世田谷警察署前から三軒茶屋交差点まで交通に影響が発生しています。通行の際はご注意ください。
区では被害にあわれた方に被害内容を記載した「罹災証明書」や「罹災届出書兼証明書」を発行いたします。9月12日以降、管轄のまちづくりセンターにご申請ください。浸水被害の状況がわかる写真等が必要になることがありますので、ご用意ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/27189.html
世田谷区に発表されていた大雨警報(土砂災害)が解除されたことを踏まえ、区は土砂災害に関する高齢者等避難及び避難指示を9月11日午後7時22分に解除しました。
解除に伴い、開設していた避難所及び自主避難所はすべて閉鎖します。
引き続き今後の気象情報にはご注意ください。
https://setagaya-bousai.my.site.com/
2025年09月11日19時22分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
洪水警報が解除されました。
【世田谷区】
大雨注意報
雷注意報