2024年07月21日01時41分 発表
大雨(浸水害)警報が発表されました。
【世田谷区】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
2024年07月21日01時41分 発表
大雨(浸水害)警報が発表されました。
【世田谷区】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
2024年07月21日01時31分 発表
洪水警報が発表されました。
【世田谷区】
洪水警報
大雨注意報
雷注意報
2024年07月06日18時43分 発表
東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、06日19時50分まで有効です。
2024年07月06日17時48分 発表
東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、06日19時00分まで有効です。
2024年07月06日16時53分 発表
東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、06日18時00分まで有効です。
現在、世田谷区駒沢2、3丁目付近で停電が発生しています。停電の最新情報については、東京電力HPでご確認ください。
▼東京電力ホームページ
https://teideninfo.tepco.co.jp/html/13112000000.html
2024年06月03日23時33分 発表
大雨(浸水害)警報、洪水注意報が解除されました。
【世田谷区】
雷注意報
2024年06月03日21時02分 発表
大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。
【世田谷区】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
2024年5月28日 17:00頃送付しました「件名:大雨への注意喚起について」のメールにつきまして、発信した情報に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
正しくは以下の内容になります。
気象庁によると、東京地方では5月28日(本日)の夜から29日の明け方にかけて1時間あたり最大30ミリの雨が降る可能性があるとの予報です。
引き続き今後の気象情報にご留意ください。
気象庁によると、5月29日7時から5日30日にかけて、雷を伴った激しい雨が降る見込みです。今後の気象、交通情報には十分注意し、土砂災害、河川の増水、地下室等への浸水などに警戒してください。
なお、現時点(5月28日(火)16時00分)では、水害時避難所を開設する予定はございません。水害時避難所を開設する場合は、区ホームページ、災害・防犯情報メール配信サービス、ツイッター等によりご案内いたします。
詳しくは、区ホームページをご覧ください