積雪・路面凍結にご注意ください。

積雪後の数日間は路面凍結による事故が発生しやすくなります。転倒や交通事故を防ぐため、車の運転や歩行の際には十分注意しましょう。

防火に関するお知らせ

世田谷区内でたばこのポイ捨てによりゴミが燃える火災が発生しました。たばこの吸い殻を放置すると長時間経過してから火災となることがあります。必ず水に浸してから灰皿等に捨てるなど出火防止をお願いします。
また、燃えやすいものと一緒に捨てないように注意し、たばこのポイ捨ては絶対にしないでください。

詳しくは下記のリンクをご覧ください

STOP!たばこ火災
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/bouka/data/tabako.pdf

問い合わせ先
世田谷消防署
03-3412-0119
玉川消防署
03-3705-0119
成城消防署
03-3416-0119

返信メールは受け付けていません。
世田谷区災害対策課

防火に関するお知らせ

世田谷区内において今年に入り、コンセントからの火災が増えております。特にコンセントとプラグの間に埃などが溜まることが原因で起きるトラッキング現象や、タコ足配線によりコンセントの許容量を超える電化製品を使用し火災に発展するケースが多く見られます。
使用しないコンセントはプラグを抜き、差しっぱなしのコンセントは時々掃除を行いましょう。また、電気コードを束ねたり、家具の下敷きになっていたりすると、熱が溜まって火災の原因となるので注意しましょう。
子供がコンセントにものを入れて火災になるケースもありますので、コンセントで遊ばせないよう十分ご注意ください。

詳しくは下記のリンクをご覧ください。
電気火災を防ごう
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/camp/2019/201908/camp4.html

STOP!電気火災
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/bouka/data/5_H30_denki_kasai.pdf

問い合わせ先
世田谷消防署
03-3412-0119
玉川消防署
03-3705-0119
成城消防署
03-3416-0119