土砂災害が発生するおそれがあるため、区は9月11日午後4時30分に玉川・砧地域の土砂災害警戒区域等に対し、【警戒レベル4】避難指示を発令しました。
対象地域にいる方は、安全な親戚・知人宅や宿泊施設、避難所などへの避難を開始してください。
対象地域や避難所などの詳細は世田谷区防災ポータルでご確認ください。
https://setagaya-bousai.my.site.com/
土砂災害が発生するおそれがあるため、区は9月11日午後4時30分に玉川・砧地域の土砂災害警戒区域等に対し、【警戒レベル4】避難指示を発令しました。
対象地域にいる方は、安全な親戚・知人宅や宿泊施設、避難所などへの避難を開始してください。
対象地域や避難所などの詳細は世田谷区防災ポータルでご確認ください。
https://setagaya-bousai.my.site.com/
区内に記録的短時間大雨情報が発表され、大雨・強風への不安等から自主的に避難される区民の方向けに、11日(木曜日)15時30分から自主避難場所を開設しています。
安全な地域にお住まいの親戚や知人宅、宿泊施設への避難が難しい場合は、必要な飲料水・軽食等をご用意の上お越しください。なお、お車での避難はご遠慮ください。
開設場所などの詳細は世田谷区HPをご覧ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/27189.html?utm_source=search-pageID&utm_medium=cgi-program
区内に記録的短時間大雨情報が発表され、大雨が降っている影響で、中小河川の水位が上昇しており、河川氾濫や緑道付近なども含め内水氾濫発生のおそれ、またはすでに発生しているおそれがあるため、ご注意ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/02049/606.html
【河川水位】
▼発表時刻
11日14時30分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼玉川樋管
天端まで 2.61メートル
▼滝之橋丸子
天端まで 1.74メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
【河川水位】
▼発表時刻
11日14時30分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
▼稲荷橋
天端まで 0.54メートル
▼矢川橋
天端まで 0.41メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
【河川水位】
▼発表時刻
11日14時20分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
▼丸山橋
天端まで 0.37メートル
▼冶大夫橋
天端まで 0.72メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
【河川水位】
▼発表時刻
11日14時10分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼稲荷橋
天端まで 1.54メートル
▼冶大夫橋
天端まで 1.22メートル
▼矢川橋
天端まで 1.14メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
【河川水位】
▼発表時刻
11日14時00分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼丸山橋
天端まで 1.56メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
【河川水位】
▼発表時刻
05日15時20分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼丸山橋
天端まで 1.59メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
【河川水位】
▼発表時刻
05日14時00分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼稲荷橋
天端まで 1.82メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面