【河川水位】
▼発表時刻
08日18時10分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼矢川橋
天端まで 0.94メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
「河川水位」カテゴリーアーカイブ
河川水位情報
【河川水位】
▼発表時刻
08日18時00分
!注意!下記の地点で河川水位が上昇しています。
(このメールは職員向けにのみ配信)
▼丸山橋
天端まで 1.40メートル
▼稲荷橋
天端まで 1.75メートル
▼冶大夫橋
天端まで 1.18メートル
※天端(テンバ):堤防又は護岸の一番高い面
<訓練通知>世田谷区いっせい防災(シェイクアウト訓練)訓練開始のお知らせ
ただいまから、世田谷区いっせい防災訓練(シェイクアウト訓練)を開始いたします。その場で1分間、DROP(姿勢を低くする)、COVER(机の下等に隠れて頭を守る)、HOLD-ON(揺れが収まるまで動かない)の流れで身を守る行動をとってください。
なお、防災行政無線塔でも訓練開始について放送しています。
詳細につきましては、区のホームページをご覧ください。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/007/d00180966.html
【問い合わせ】災害対策課(電話03-5432-2262/FAX03-5432-3014)
世田谷区内の停電情報について
現在、世田谷区梅丘1、2丁目、代沢2丁目、代田2、3丁目付近で停電が発生しています。停電の最新情報については、東京電力HPでご確認ください。
東京電力ホームページ
https://teideninfo.tepco.co.jp/html/13112000000.html
降雪による転倒などにご注意ください
雪の影響で交通機関の遅延等が発生する可能性があります。
帰宅の際等には交通状況や歩行時の足元などにも十分ご注意ください。
また、明朝は気温低下による路面凍結や積雪の可能性がありますので、転倒などにご注意ください。
最新の気象情報や交通情報は以下ホームページリンクからご確認ください。
・気象庁の情報について
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=1311200&pattern=default
・交通機関などの情報について
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/002/d00196168.html
先ほど送信した「NTT東日本テスト」のメールについて
2024年1月29日 15:48頃送付しました「件名:NTT東日本テスト」のメールにつきまして、システム点検時の誤操作により誤って送付されてしまいました。
この度は、ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
NTT東日本テスト
NTT東日本テスト(災害・防犯情報メール)
世田谷区内の停電情報について
現在、世田谷区代田4丁目、羽根木1丁目付近で停電が発生しています。停電の最新情報については、東京電力HPでご確認ください。停電の影響により、信号機が正常に作動していない箇所もありますので、通行の際にはご注意ください。
東京電力HP
https://teideninfo.tepco.co.jp/html/13112000000.html
世田谷区内の停電復旧について
世田谷区奥沢5、6丁目で発生していた停電は、12時46分頃、全て復旧しましたので、お知らせいたします。なお、停電情報については、東京電力ホームページで確認できます。
東京電力ホームページ
https://teideninfo.tepco.co.jp/html/13112000000.html
世田谷区内の停電情報について
現在、世田谷区奥沢5、6丁目で停電が発生しており、東京電力で原因調査中です。停電の最新情報については、東京電力ホームページでご確認ください。停電の影響により、信号機が正常に作動していない箇所もありますので、通行の際にはご注意ください。
東京電力ホームページ
https://teideninfo.tepco.co.jp/html/13112000000.html